【ペルー料理】33種類のペルー料理を紹介するなの!【もろたべ】

【ペルー料理】33種類のペルー料理を紹介するなの!【もろたべ】

 

アリン プンチャイケチュア語なの! モロくんなの!

こっけ~:「モロのかいぬし、こっけ~ですー。今回はペルーの美味しい料理たちを紹介!」

とにかくたくさん食べたなの!!

 

※ ペルーの記事はこちら。

 

 

※ 旅のまとめ記事はこちら。

 

 

ジャガイモの国・ペルー

ペルーの市場では、とにかくじゃがいもをたくさん見たなの!

こっけ~:「実は、ペルーはジャガイモの原産地! ヨーロッパで使われているものも、16世紀にペルーから持ち出されたものなんだ」

 


(農業試験場・モライ遺跡

しかも、じゃがいもは3000種類以上もあるらしいなの!

こっけ~:「インカ帝国が品種改良を繰り返して多くの種を作ったので、ジャガイモの病気が流行っても全滅することはなかったらしい」

というわけで、まずはじゃがいも料理を紹介するの!

 

★ カウサ・レジェーナ

こっけ~:「まずは、黄色いジャガイモをマッシュして具材を挟んだ、カウサ・レジェーナだ」

まるでケーキみたいな見た目なの!

 

 

★ パパ・ア・ラ・ワンカイーナ

ゆでたじゃがいもに、辛くない黄色とうがらしのソース、アヒ・アマリージョをかけた料理なの!

こっけ~:「クリーミーなソースが絡んでとっても美味しいよ!」

 

 

★ パパ・レジェーナ

肉詰めのジャガイモを揚げてコロッケみたいにしたパパ・レジェーナは、お外の屋台でよく見かけたなの!

こっけ~:「レジェーナは『満たす』という意味なんだけど、お腹にたまる料理だね」

 

 

★ ラワ・デ・チューニョ

こっけ~:「ジャガイモを凍結と乾燥を繰り返してチューニョという保存食品にすると、なんと数年間も食べられるようになるんだって!」

それをスープにすると、でんぷんでドロっとした感じになるなの!

 

 

 

 

ボリューム満点の肉料理!

 

★ ロモ・サルタード

数あるペルー料理の中でも、ロモ・サルタードは日本人旅人に人気が高いなの!」

こっけ~:「牛肉と野菜を炒めたものを、ご飯の上に載せて食べる、丼スタイルだね」

 

 

★ ビステク・ア・ロ・ポブレ

こっけ~:「直訳すると貧乏人のステーキ! 薄い牛肉に目玉焼きを乗せているよ」

名前の通り、お安くいただくことができるなの!

 

 

★ アサード アラ オリャ

“コスティージャ”という、骨つき肉を塩ゆでした料理なの!

こっけ~:「焼いた肉である”アサード”は、南米でよく使う言葉だから覚えて損はなし!」

 

 

★ カウカウ

こっけ~:「ペルーは内蔵系のメニューが多いんだけど、カウカウは胃や腸を野菜と炒めて似たものです」

クニャクニャした食感がくせになるなの!

 

 

★ チャンファイニータ

こっけ~:「そしてチキンファイニータは、牛の肺を煮込んだものだよ」

クニャクニャした食感がくせになるなの!

こっけ~:「・・・また?」

 

 

★ アンティクーチョ

アンティクーチョは、牛さんの心臓なの!

こっけ~:「店でも食べられるけど、外で炭火焼きで食べる串焼きはより美味い!」

 

 

★ カルド・デ・ポジョ

こっけ~:「鶏肉もよく食べられます。こちらはチキンと野菜のスープ!」

とっても優しい味がして、体が温まるなの!

 

 

★ カルド・デ・ガジーナ

鶏さんのスープに、麺も入った料理もあるなの!

こっけ~:「コシのない柔らかいうどんみたいな感じだね」

 

 

★ アヒ・デ・ガジーナ

こっけ~:「さっきの料理にも入っているガジーナ(雌鶏)に、アヒ(黄色唐辛子)のソースをかけたのがアヒ・デ・ガジーナ!」

このソースはいろんなところでよく使われるなの!

 

 

★ チュレタ デ チャンチョ

ブタさんのお肉も、少ないけど食べられているなの。

こっけ~:「これはポークチョップに近いかな」

 

 

★ アルパカバーガー

こっけ~:「ペルーを代表する動物であるアルパカも食べることができるよ!」

クスコでは、ハンバーガーにして売られていたなの!

 

 

★ クイ(天竺鼠)

さらに、ペルーではネズミさんも食べられているなの!

 

こっけ~:「市場でもこのように姿焼きの状態で売られています」

ぜひともトライしてほしいなの!

 

 

 

 

魚料理もあるペルー

★ トルーチャ

ボリビアと同じで、ティティカカ湖の近くではマスが食べられているなの!

こっけ~:「ボリビアでは焼き魚で食べたので、ペルーではフライにしていただきました」

 

 

★ セビッチェ

こっけ~:「魚介類をマリネにしたセビッチェは、沿岸部でよく見かけるね」

海外では生魚を食べる機会が少ないから、とっても貴重なの!

 

 

★ チルカノ・デ・ペスカド


(チルカノは右側)

そして、セビッチェを出すお店では、チルカノというスープもよく出されるなの!

こっけ~:「魚のアラ汁にパクチーをかけたものだね」

 

 

 

 

まだまだある美味しい料理

★ ロコト・レジェーノ

ロコト・レジェーノは、アレキパという街の郷土料理なの!

こっけ~:「ロコトというパプリカみたいな大きな唐辛子に、ひき肉を詰めた料理だよ」

 

 

★ カラプルクラ

こっけ~:「カラプルクラは、チューニョや様々なスパイスを煮込んだペルーの伝統的なシチューだ」

このときは、パスタにかけていただいたなの!

 

 

★ アロスチャウファ

アロスチャウファは、その名の通りチャーハンなの!

こっけ~:「19世紀末から中国移民が増えたらしく、ペルー料理に様々な影響を与えているんだって」

 

 

★ フリホーレス

こっけ~:「フリホーレスは、いんげん豆の煮込み料理!」

お豆とご飯だけのときもあるけど、こうやっていろんな具材を乗せるとよりおいしく食べれるなの!

 

 

★ タマル

ちまきのように葉っぱに包まれて売られている、タマルなの!

こっけ~:「擦り潰したトウモロコシに、ラードを合わせてこねて、蒸した料理です」

 

 

★ ピカロネス

こっけ~:「ペルーの定番おやつ・ピカロネスは、しっかり揚げたドーナツ!」

黒糖の甘い蜜をかけていただくなの!

 

 

ペルーの飲み物たち

★ インカコーラ

ペルーでは、真っ黄色の炭酸飲料、インカコーラがよく売られているなの!

こっけ~:「もともとペルーの企業が作っていたんだけど、国内でのあまりの売れ行きに、コカ・コーラ社が会社ごと買収したらしい」

 

 

★ フーゴ デ フルータス

こっけ~:「他の中南米諸国のように、新鮮なフルーツを絞ったジュースを毎日飲んでいたよ」

日本であまり聞かない果物もいっぱいあるなの!

 

 

★ ノニ

その中でも、ノニという芋虫みたいなくだものは強烈だったなの!

こっけ~:「多くの栄養素を含むスーパーフードらしいんだけど、味はあんまり美味しくなかった・・・」

 

 

★ チチャ・モラーダ

こっけ~:「ボリビアでもあった、チチャ・モラーダはペルーでもよく売られています」

紫とうもろこしのジュースなの!

 

 

★ ピスコ

ぶどうを蒸留したお酒のピスコは、度数が42度もあるお酒なの!

こっけ~:「ペルーとチリがどちらも起源を主張しているけど、ペルーがやや優勢らしい」

 

 

いろんなフレーバーのりキュールにもなっているなの!

 

 

★ チョコレートリキュール

こっけ~:「リキュールといえば、カカオの生産が盛んなペルーでは、チョコレート系のリキュールもよく売られていたよ」

もちろんチョコレートそのものも人気なの!

 

 

★ クスケーニャ

ペルーで有名なビール、クスケーニャなの!

こっけ~:「ドイツの流れを汲むビールで、ラガービールのスタイルだ。知らんけど」

ビールを飲まないからって、興味をもってほしいなの!

 

 

★ ペルーのフラペチーノ

こっけ~:「最後に、ペルーのスターバックスを紹介します!!」

ビールとのテンションの落差が激しいなの!

 

こっけ~:「日本にはないフラペチーノがあって、1つ目がこのアルガロビーナ!」

南米で”命の木”と呼ばれている木の豆のシロップが使われているなの!

 

こっけ~:「こちらの白いのは世界三大フルーツの一つとも言われるチリモヤのフラペチーノ!」

“森のアイスクリーム”という異名もあるくらいステキな味なの!

 

こっけ~:「そして、インカ時代から食べられてきたペルー原産の果実、ルクマのフラペチーノだ!」

市場に行くと、ジュースで飲むこともできるなの!

 

 

 

 

本日のとモロだち

市場でジュースを作ってくれたおばちゃんなの!

 

クスコの屋台でアンティクーチョを焼いていたお姉さんなの!

 

リマにあるジェラート屋さんの店員のお姉さんなの!

 

 



また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram

 

 

おまけ:名前がわからなかった料理

 

ペルーではいろいろな料理を食べすぎて、名前がわからないものもあるなの!

こっけ~:「分かる人がいたら、ぜひ教えて下さい!」

 

こっけ~:「アヒ・デ・ガジーナに似ているけど、緑色なんだよなー」

 

これも、パパ・ア・ラ・ワンカイーナに似ているけど、ソースが緑色なの!

 

こっけ~:「焼いた系のも、肉の種類や部位で名前が変わるから断定しきれませんでした・・・」

次に旅へでるときは、メニューも一緒に写真に撮らなきゃなの!

 

コメントを送信

CAPTCHA