【旭川グルメ】北海道のど真ん中の旭川名物と、おまけの動物たちなの!【もろたべ・もろあに】
おかしな動物などいません、視野の狭い人間がいるだけなの! モロくんなの!
こっけ~:「キミの瞳はサラマンダー、こっけ~ですー。今回は旭川のグルメを紹介するよー!」
後半には、旭山動物園で撮った動物さんたちの写真を載せるなの!
※ 旭山動物園の記事はこちら。
北海道のまとめ記事はこちら。
北海道三大ラーメンの一つ・旭川の醤油ラーメン
こっけ~:「さて、北海道には三大ラーメンと呼ばれている存在があります」
札幌の味噌ラーメンと、
函館の塩ラーメンが入っているなの!
こっけ~:「そして、これから紹介するのが、旭川の醤油ラーメンでございます」
★ らぅめん青葉
まずは、食べログで旭川で一番人気のラーメン屋、らぅめん青葉さんなの!
こっけ~:「お店のおばちゃんが、『あの席に菅田将暉が座ったのよ!』って来る客みんなに教えてくれます」
豚骨、鶏ガラ、魚介、野菜など、たくさんの材料でスープを作っているとメニューに書いてあったなの!
こっけ~:「とても深みのあるスープだから、全部飲み干しました。後悔はしていない。」
★ 蜂屋
こっけ~:「蜂屋の醤油ラーメンは、この黒い見た目から分かる通り、超濃厚な醤油ラーメンです」
ラードの濃さが選べるなの!
★ 梅光軒
梅光軒さんは、旭川ラーメンを代表する老舗のお店なの!
こっけ~:「平成生まれだけど、なんか懐かしい味がしました。王道の味って感じだね」
旅にはカメラを。
まだまだある旭川グルメ
旭川には、ラーメン以外のおいしいものもいっぱいあるなの!
★ ちゃっぷ焼き
旭川のレトロな飲み屋街・ふらりーとにある焼き鳥屋、ぎんねこさんへ行ってみたなの!
こっけ~:「ちなみに、焼き鳥専門とありますが、室蘭のときのようにここでの焼鳥とは豚肉を指します」
ちょっと何言ってるかわからないなの。
こっけ~:「そして、旭川名物であるちゃっぷ焼きをいただきました。北斗ポークの肩ロースを焼いたものです」
タレもおいしいから、ごはんがとっても進むなの!
★ 新子焼き
こっけ~:「そして、このぎんねこさんでは、若鶏の半身を焼いた新子焼きというグルメも有名なのだけど、さすがに一人じゃ食べきれないから注文を諦めていたんだ」
でも、カウンターで隣のお客さんと仲良くなったら、
食べきれないからと、新子焼きを分けてくださったなの!!
こっけ~:「こういう一期一会も旅の醍醐味だよねー」
★ ジュンドック
こちらは旭川のローカルフード、ジュンドックなの!
こっけ~:「チキンカツやエビフライなどの具材が、お米にくるまれている、いわばおにぎりのようなものだね」
まわりの紙をぴりぴりめくりながら食べられるから、手が汚れないなの!
★ ポーラバー
こっけ~:「こちらは旭山動物園の売店で売られていたアイスキャンディー、ポーラバーです」
ホッキョクグマさんに「あさひかわ限定だよ。」と言われたら、食べるしかないなの!
お気に入りの服で旅に出よう!
もろあに ~旭山動物園編~
旭山動物園にいた、動物さんたちの写真を紹介するなの!
こっけ~:「前回はモロと一緒がメインだったけど、こちらは動物だけ撮った写真です」
アムールヒョウ
ライオン
おもちゃを取り合うアムールトラ
シンリンオオカミ
レッサーパンダ
空を飛ぶペンギン
イワトビペンギン
オオワシ
チンパンジー
ワオキツネザル
沈んでゆくカバ
また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram
コメントを送信