【八戸】馬に乗って毬をシュート! 300年以上の伝統があるお祭りなの!

【八戸】馬に乗って毬をシュート! 300年以上の伝統があるお祭りなの!

おんでやぁんせ、いがったら見でってけろ南部弁なの! モロくんなの!

こっけ~:「だあへば! モロのかいぬし、こっけ~ですー。今回は青森県の八戸市!」

八戸と書いて、『はちのへ』と読むなの!

 

 


国内のお出かけスポットまとめ記事はこちら。




 

 

青森県東部の拠点・八戸


(八戸市の公式サイトから引用)

八戸は、青森県の東側にある街なの!

こっけ~:「岩手県に一戸と二戸、そして青森には四戸を除いて三戸から九戸までの地名が存在します」

八戸は、その中でも一番大きな街なの!

 

★ 八戸三社大祭

毎年7月31日から8月4日には、八戸三社大祭というお祭りも開かれるなの!

こっけ~:「国の重要無形民俗文化財、そしてUNESCOの無形文化遺産にも登録されている、300年以上の歴史と伝統があるお祭りだよ」

 

とっても目立つ山車(だし)のパレードがあるなの!

 

こっけ~:「虎舞(とらまい)という舞踊も、行列の中で披露されるよ」

同じ虎として誇らしいなの!

 

こっけ~:「長者山新羅神社では、騎馬打毬(きばだきゅう)という伝統武芸が行われるよ」

 

紅組と白組に分かれて、お馬さんに乗って、

 

つえでまりをすくって、門に向かって放つなの!

こっけ~:「相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!」

 

 

旅にはカメラを。

 

 

八戸の台所・陸奥湊(むつみなと)

★ 八戸市魚菜小売市場

八戸・陸奥湊駅の前は市場になっていて、平日と土曜日の朝は朝市で賑わっているなの!

こっけ~:「美味しいものだらけ! 後述の『もろたべ ~八戸名物~』をチェックしてね」

 

 

★ 館鼻岸壁朝市

こっけ~:「また、駅前の市場がやっていない日曜日には、港近くで別の朝市をやっているよ」

陸奥湊は朝の街なの!

 

 

★ 銭湯文化

陸奥湊は港町なので、海から帰ってきた漁師さんのために、早朝から営業している銭湯が多いなの!

こっけ~:「しかも、八戸は人口あたりの公衆浴場の数が日本一!」

 

 

★ 八戸酒造

こっけ~:「あとは、青森県を代表する酒造の一つ、八戸酒造もあります」

 

歴史の長い酒造さんで、なんと明治時代の台帳が残っていたなの!

 

 

 

お気に入りの服で旅に出よう!

 

 

うみねこの舞う神社・蕪嶋神社

蕪嶋神社は、ウミネコの繁殖地として天然記念物にもなっているところで、多いときは三万羽もいるらしいなの!

こっけ~:「階段で傘を持っている人が写っているけど、それは雨が降っているのではなくて、」

 

こっけ~:「糞が降ってくる可能性があるからです」

貸出用の傘が置いてあったなの!

 

春に行ったときは、あちこちでウミネコさんが巣を作っていらっしゃったなの!

 

こっけ~:「それにしても賽銭箱の目の前に巣を作るという警戒心のなさ・・・」

それだけみんなが大事にしている証拠なの!

 

 

 

近くには種差海岸(たねさしかいがん)という、数百種類のお花が咲いているスポットもあるなの。

こっけ~:「海抜0mなのに高山植物が咲いていたり、北海道で咲く花の南限になっていたりと、不思議な植生だそうな」

 

 

 

 

もろたべ ~八戸名物~

★ みなと食堂の平目漬丼 & いちご煮

ここからは八戸のおいしいものを紹介するなの! まずは、陸奥湊にあるみなと食堂さんの、平目漬丼といちご煮なの!

こっけ~:「平目漬丼は言わずもがなの美味しさ! いちご煮は、ウニとアワビという高級食材を使った郷土料理!」

 

 

★ 磯辺うに店の焼うに

こっけ~:「うにが好きなので、焼うにでもいただきましたー」

ぜいたくだけど、産地ならではのお得感なの!

 

 

★ 八戸酒造の日本酒

八戸酒造さんでは蔵を案内していただいて、日本酒の試飲もさせてもらったなの!

こっけ~:「実はあまり日本酒が得意でない現在の九代目が、若い人や女性向けに八仙という甘口の銘柄を作ったんだって。確かに飲みやすかった!」

 

 

★ 大安食堂の しおてば

こっけ~:「館鼻岸壁朝市名物、しおてばをいただきましたー」

この朝市に来たら外せない定番商品で、一番列も長かったなの!

 

 

★ 味のめん匠の 八戸ラーメン

みろく横丁という飲み屋街の中にあるラーメン屋さん、味のめん匠さんで八戸ラーメンを食べたなの!

こっけ~:「青森県らしく煮干しをだしに使っているけど、あっさりしているから飲んだ後にもちょうど良さそう」

 

 

★ 朝食バイキングで食べた、その他いろいろ

こっけ~:「八戸で泊まったホテルでは、地産地消をテーマにしたバイキングをいただきました」

お刺し身やせんべい汁、ねぶた漬け、イカの三升漬け、いかやさばの炉端焼き、南部麩、十和田バラ焼き、リンゴジュースなどを一気にいただいたなの!

 

 

 



また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram

 

 


(おまけ:みしまバナナサイダーと合掌土偶のレプリカ)

 

というわけで、今回は八戸について紹介したなの!

こっけ~:「2月には八戸えんぶりというお祭りもあるから、また行ってみたいな!」

 

コメントを送信

CAPTCHA