【もろ時事】今年は2本立て! 日本に25件目の世界遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』なの!
毎日オリンピックで熱い戦いが続いているなの! モロくんなの!
こっけ~:「モロのかいぬし、こっけ~ですー。今回は日本の新・世界遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』をご紹介!」
今年選ばれたのは『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』じゃなかったなの?
こっけ~:「原則毎年1件ずつしか登録できない決まりなんだけど、去年はコロナの影響で世界遺産委員会が行われなかったから、今年は2年分決まったんだ!」
日本に世界遺産が2つも増えたなの!
※ 日本の世界遺産一覧はこちら。
『北海道・北東北の縄文遺跡群』とは?
こっけ~:「『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』については以前の記事で紹介したのだけど、今回は25件目!」
それが『北海道・北東北の縄文遺跡群』なの!
(日本経済新聞より引用)
こっけ~:「その名の通り北海道と東北地方の北部に渡って、17の遺跡で構成されているよ」
範囲が広いから、京都の世界遺産を17件回ったときよりも、巡るのが大変そうなの・・・!
ここからの写真は『JOMON-JAPAN』さんから引用します。
★ 10000年以上に渡る定住社会
【評価基準(Ⅴ)】
北海道・北東北の縄文遺跡群は、長期間にわたり継続した採集・漁猟・狩猟文化における定住の開始、発展、成熟の過程を示す稀有な物証です。人々は、農耕文化に見られるように土地を大きく改変することなく、多様な立地に適応して多様な生業を発達させることによって、長期にわたる採集・漁労・狩猟生活を継続しました。
(北海道・北東北の縄文遺跡群より)
こっけ~:「この世界遺産の評価されているところが先史時代、つまり文字を使うよりももっと前の時代から脈々と社会が続いていたことなんだ」
一体どれくらい昔からなの?
(大平山元遺跡)
こっけ~:「最も古い大平山元遺跡で出土した時は、約13000年前のものだと言われているよ」
びっくりするくらい昔なの!
(三内丸山遺跡)
「縄文時代は農耕社会が発展する前、つまり植物の採集や魚の漁、野生動物の狩猟をしていたということだ。
それにも関わらず10000年以上にも渡って定住してきたということは自然を破壊しすぎず、資源をうまく管理・使用してきたということなんだよ」
最近はやりのSDGsなの!
(二ツ森貝塚)
「また、見つかった貝塚からは、深さによって海水性の貝、汽水性(海水と淡水の混ざった水)の貝の殻があることから、
温暖化や火山噴火による海抜の上昇にも対応してきたということがわかっている」
環境の変化にも負けず、すごいなの!
★ 自然とともに生きる精神文化
【評価基準(ⅲ)】
北海道・北東北の縄文遺跡群は、世界的にも稀な長期間継続した採集・漁労・狩猟を基盤とした定住社会の証左であり、そこでは精緻で複雑な精神文化が育まれました。
こっけ~:「もう一つ評価されているのが、祖先や自然を敬う心などが表れている精神文化だ」
精神文化ってなんなの?
(是川石器時代遺跡)
こっけ~:「例えば、赤い顔料で染まった人骨が見つかったお墓や、」
(大森勝山遺跡)
こっけ~:「離れたところから採取した岩が円形に並べられている祭祀場などが残っている」
ただご飯を食べて生活していただけじゃないってことなの!
こっけ~:「”ホモサピエンス”ではなく”人”になっている証だね」
また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram
ところで、来年の世界遺産はどこになりそうなの?
こっけ~:「それが、日本政府はコロナにより候補地の選定を一旦ストップしているので、来年はないかもしれないんだってー」
2023年に期待なの!
コメントを送信