【平泉】源義経最期の地は、極楽浄土な世界遺産なの!【中尊寺金色堂】
夏草や 兵どもが 夢の跡なの! モロくんなの!
こっけ~:「上総介ロスから立ち直れない、こっけ~ですー。今回は岩手県にある世界遺産・平泉の記事!」
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で出たばかりの、旬のスポットなの!
こっけ~:「ま、行ったのは大河ドラマが始まるよりも前、秋なんですけどね」
国内のお出かけスポットまとめ記事はこちら。
世界遺産・平泉
平泉を見るために、岩手県に来たなの!
こっけ~:「岩に手があるからイシツブテとコラボしているらしい」
平泉駅の看板は、とってもおしゃれな字体なの!
こっけ~:「書道家・武田双雲さんのデザインなんだってー」
平泉は、2011年に世界遺産に登録されたなの!
具体的にどこがすごいのか、平泉文化遺産センターへ行って勉強したなの!
こっけ~:「一つは東北地方という、世界の端っこも端っこ(大航海時代前なので極東)にありながら、独自性のある高い文化を築いたことだね」
こっけ~:「具体的には、仏教の教えにある浄土思想を元にしていると言われているんだって」
こちらのハスは、発掘調査のときに見つかった800年前の種から開花させたものなの!
旅にはカメラを。
黄金の国の元ネタ!? 中尊寺金色堂
そんな平泉の中で一番有名なのが、こちらの中尊寺にある金色堂なの!
こっけ~:「奥州藤原氏初代・藤原清衡が建立した金色堂は、なんと1124年に創建された当時の姿のまま残っているよ」
(撮影不可のため、公式サイトから引用)
こっけ~:「内外の全てに金箔を張り、象牙や宝石で飾られているのです!」
とっても豪華なの!!
こっけ~:「マルコ・ポーロが東方見聞録で日本のことを『黄金の国・ジパング』と紹介したのも、こちらがモデルになっているという説があるよ」
秋には、境内をライトアップする、紅葉銀河が開催されるなの!
こっけ~:「夕方に行けば、暮れる前と」
こっけ~:「ライトアップを両方楽しめるからオススメです!」
お気に入りの服で旅に出よう!
極楽浄土・毛越寺
こっけ~:「同じく平泉観光で外せないのが、こちらの毛越寺です」
毛越寺と書いて、『もうつうじ』と読むなの!
こっけ~:「奥州藤原氏二代目・藤原基経が建立した毛越寺は、180m×90mもある巨大な池をもつ巨大な寺院です」
一周ゆっくり歩くと、小一時間ほどかかるなの!
こっけ~:「当時の建物は残っていなくて、池に水を引き入れる遣水(やりみず)が平安時代から残っている唯一の遺構です」
毎年5月には、遣水に盃を浮かべその流れに合わせて和歌を詠む、曲水の宴という当時の宴を再現したものを行っているそうなの!
こっけ~:「それに何より、美しい庭園が見所ですね」
これだけ豪華なものを造る、藤原さんの力はすごいなの・・・!
平泉いろいろ
他にも、世界遺産・平泉の構成資産へ行ってみたなの!
★ 観自在王院跡
観自在王院跡も、毛越寺のように池の周りに庭園があった寺院だそうなの!
こっけ~:「一時は荒廃して水田にもなったそうだけど、なんとか庭園を復元したんだって」
★ 無量光院跡
こっけ~:「この線路の奥には、大河ドラマにも登場した(みたち)こと奥州藤原氏三代目・藤原秀衡が造営した寺院があったそうな」
二代目のあとに造ったくらいだから、もしかしたら毛越寺よりさらにすごかったかもしれないなの!
★ 金鶏山
金鶏山は、毛越寺の奥に見える小高い山で、こちらも世界遺産になっているなの!
こっけ~:「毛越寺の庭園だけでなく、観自在王院も無量光院もこの山を基準に建てていることから、平泉の信仰の中でも聖なる山なんだよ」
また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram
というわけで、平泉の記事を紹介したなの!
こっけ~:「記事を書くにあたってグーグルマップを見たら、中尊寺のすぐ目の前に、弁慶のお墓や義経の像があったのに行ってなかった・・・」
また行かなきゃなの!
コメントを送信