【島根】人の10倍以上も神様が集まる県なの!

【島根】人の10倍以上も神様が集まる県なの!

 

台風10号はダイジョブだったなの? モロくんなの!

こっけ~:「モロのかいぬし、こっけ~ですー。今日は島根県を紹介するよー」

中国地方の旅の記事、第二弾なの!

 


国内のお出かけスポットまとめ記事はこちら。




 

 

神様があつまる国、島根県!

こっけ~:「さて、鳥取県の次は島根県だけど、もう場所については大丈夫だね?」

ねっとり」だから、左側なの!

 

※ 鳥取県の記事はこちら。

 

こっけ~:「そして、島根東部の旧国名・出雲は、全国の八百万(やおよろず)の神々が集まってくる場所なんだ」

島根県の人口69万人よりも、多いなの!

こっけ~:「だから旧暦10月のことを神無月(かんなづき)と呼ぶけれど、出雲では神在月(かみありづき)と呼ぶんだって」

 

 

 

 

島根県の見どころを紹介!

★ 出雲

出雲といえば、おっきなしめ縄がある出雲大社が有名なの!

こっけ~:「出雲大社では、『因幡の白兎』に出てくる大国主命(オオクニヌシノミコト)を祀っていて、」

 

こっけ~:「境内には兎の像があちこちに立っているよ」

ちょっと物理的に肩身が狭いなの!

 

こっけ~:「助けてもらったお礼に、兎が姫を大国主命に引き合わせたことが、縁結びの神社としての由来となっているんだって」

“モロつき”しないでほしいなの!

 

 

★ 玉造温泉

こっけ~:「玉造温泉は、平安時代の時点で三名泉とされていたくらい、古来から『美人の湯』として伝わる温泉だよ」

温泉のお湯を肌にかけるだけで、化粧水の効果があるらしいなの!

 

 

★ 松江

島根県の県庁所在地・松江のシンボル、松江城なの!

こっけ~:「日本に12しか残っていない現存天守のうちの1つで、国宝に指定されているよー」

 

お城の周りは堀になっていて、遊覧船に乗って巡ることもできるなの!

 

 

★ 松江水郷祭

さらに、モロくんたちが行った日には、松江水郷祭というお祭りがあって、花火大会があったなの!

こっけ~:「西日本最大級の花火大会で、湖面で爆発させる半球状の花火も見ることができる上に、なんと全然混雑してなかった!!」

隅田川花火大会のときとは大違いだったなの!

 

 

★ 石見銀山

こっけ~:「世界遺産になっている石見銀山、限定ツアーでしか行くことのできない大久保間歩に入ってみたよー」

 

ライト付きのヘルメットをかぶって、洞窟探検気分だったなの!

 

こっけ~:「こちらの大森の街並みも、重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、とっても風情があるよー」

 

 

★ 温泉津(ゆのつ)

そして、温泉津も石見銀山とセットで世界遺産になっているところなの!

 

こっけ~:「これは銀を輸出するための船を留めておくための、沖泊の鼻ぐり岩と呼ばれるもの。道なき道を歩いてたどり着いた・・・」

 

そして、温泉津という名の通り、温泉も湧いているなの!

こっけ~:「ここ薬師湯は、日本温泉協会の審査でオール5の評価を受けた、素晴らしい温泉なんだって! 気持ちよかったー!」

 

 

 

 

もろたべ ~島根名物~

★ しじみ

島根県の名産、宍道湖(しんじこ)で取れるじみが載っているラーメンなの!

こっけ~:「大しじみだから、しじみ汁と違って身を食べることができます」

 

 

★ ぜんざい

こっけ~:「さっき神在月(かみありづき)について説明したけど、その神在(じんざい)餅が語源となっているのが、ぜんざいなんだってー」

夏だったから、冷たいバージョンでいただいたなの!

 

 

★ 出雲そば

出雲そばは、つゆをそばに直接かけて食べていく、割子そばというスタイルでいただくなの!

こっけ~:「日本三大そばの一つに数えられていて、皇室の方もお越しになられた名店・羽根屋でいただきましたー」

 

 

 

★ ぼてぼて茶

こっけ~:「ぼてぼて茶は、島根県の伝統的な間食で、黒豆や沢庵などを番茶に入れて食べるという不思議なものです」

お茶をたてるときに「ぼてぼて」音がするから、この名前になったらしいなの!

 

 



また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram

 

 

おまけ:日本固有の領土・竹島

 

こっけ~:「という感じで、島根県編は終わりなんだけど、最後にもう一つ紹介したいのがこちら!」

 

こっけ~:「松江市にある、竹島資料室だ。無料で入ることができる上に、いろいろなプレゼントももらえるよ」

トートバッグやボールペン、缶バッジをもらったなの!

 

こっけ~:「子供にもわかりやすい解説から貴重な文献や証拠資料までが揃い、とても勉強になる施設だ」

こんな時代だからこそ、知っておくのは大事なの!

 

コメントを送信

CAPTCHA