【さよなら平成】平成の旅をドドンと振り返るなの!【こんにち令和】
いよいよ平成最後の日なの! モロくんなの!
こっけ~:「モロのかいぬし、こっけ~ですー。昨日、4月29日は昭和の日だったので、」
こっけ~:「立川にある、昭和天皇記念館へ行ってみましたー」
皇室ジャーナリストの方の、貴重な講演を聴くこともできたなの!
これまでの旅を振り返る
こっけ~:「そして、明日からはいよいよ令和時代が始まるよー!」
というわけで、今回は平成時代の旅を振り返るなの!
こっけ~:「といっても、ボクは平成生まれだから全部なんだけどね」
最強のくじ運で、アメリカへ
こっけ~:「人生初めての旅と呼べるものは中学生の頃、くじで当たりを引き当ててアメリカに行ったんだー」
驚異のくじ運なの!
こっけ~:「まぁ、能力値を運に全振りしてるからねー。昔から運だけは良いんだ」
こっけ~:「そして、ボストンのコンビニで世界について悟りを開いて、旅に目覚めたんだ」
ちょっと何言ってるかわからないなの。
こっけ~:「説明したら5時間かかるからね」
高校生から旅をスタート!
こっけ~:「高校生になってからは、関東や関西、九州に行ってみたり、」
(オーストラリア)
(タンザニア)
こっけ~:「時には学費で、時には税金で、外国にも行ったよー」
そして、オーストラリアでかいぬしさんと出会ったなの!
まずは、日本制覇!
こっけ~:「高校を卒業してからは、旅人業を本格的にスタートさせました」
モロくんも旅虎として、一緒に出かけるようになったなの!
こっけ~:「この頃は、国内を見たい欲が強くて、日本一周したんだよねー」
十代のうちに47都道府県に行くことができたなの!
こっけ~:「そして、短い海外旅をしながら、お金を貯めて―――」
世界一周に出発!
こっけ~:「ついに、世界一周に出たんだよねー」
たまに海外旅行へ行くではダメだったなの?
(オレンジが世界一周で行った国。黄緑がそれより前に行った国)
こっけ~:「えー、だって毎年行ってたらお金もったいないから、一気に行ったほうが節約になるかなーって」
貧乏性が一周回って、意味わからない思考になってるなの!
明日から令和時代!
さて、あと数時間でいよいよ令和時代が始まるなの!
こっけ~:「国全体が喪に服した昭和時代の終わりと違って、ネタにできるイベント感覚にした今上天皇は偉い!」
決して天皇陛下はそんなお考えではないと思うなの。
令和時代は、どこを旅するなの?
「いろんな国を見終わったからこそ、改めてまた日本一周をしたいね。
まだまだ行ってみたい街はあるし、同じところへ行ってもまた違う見え方をするかもしれない」
こっけ~:「あとは、日本一周と世界一周をしたから、山手線一周かな」
それについては、残りのゴールデンウィークの間にとっとと済ませちゃえばいいなの。
それでは、新元号になってももろたびを、
こっけ~:「よろしくお願いしまーす!」
また「もろたび。」に来てほしいなの♪
twitter instagram
コメントを送信